PanotamaCraft

Blogブログ

20アルファード フルカスタム エアサスパワーユニット編

2015.04.12 Blog

この車は作業も大変だったけどブログ書くのもすごく大変です!
なんせ作業内容が濃いので一回のブログにはまとめられません。
何回かに分けておつたえしていきます。
まずこの車はベース探しから始まり、じっくり時間をかけて上物を探してきました!
20アルファード Sグレード 後期 2万キロ!

DSC_0850
エアサス取付の一部始終をお伝えします。まず今回はKITではなくオリジナルのパーツチョイスでの組み込みになりました。

コンプレッサーはVIAIR
電磁弁はACC
DSC_0885

ワゴンの機能性を全く損なう事なくエアサス構成部品を組み込んで行きます。
DSC_1048

狙うはここ!リヤフェンダーパネルとトリムの空間
DSC_1044

本来ココは車載工具が入っているのですが、工具は移設して、ここに電磁弁、コンプレッサー、セパレーターを入れて行きます。
DSC_1042

純正部品を加工し、追加のパネルを鉄板から叩いたり曲げたり溶接したり
DSC_1046 DSC_1050 DSC_1051 DSC_1053 DSC_1055

こんな感じで!
DSC_1057

トリムをつけると。。。収まりました!
DSC_1059

こちらはセパレーターの取付けステー
DSC_1061 DSC_1068 DSC_1064

全部収まりましたよー
DSC_1066

セパレーターからのドレンも純正のカバーを開けただけで水抜きできます!
DSC_1073 DSC_1074

で、色塗って
DSC_1079

本組みして配管配線をして行きます。
DSC_1085

エアサスタンクは
DSC_1007 DSC_1008

腹下に加工取付です。
DSC_1021 DSC_1027

ステーを溶接して DSC_1042 DSC_1051

フィニッシュです!

これでパワーユニットの取付け終わり!

次回は。。。ブレーキかな