バイクの塗装3台同時進行中!
T−MAX
ZRX
バンディット
バンディットは補修でのご依頼です。
キャンディ層にダメージが無かったのが不幸中の幸いでした、
でもパテがこの範囲まで、サフェーサーからキャンディ層まで1mmほど
ヒヤヒヤしながらの補修作業でしたが、
補修塗装自体は本職なので綺麗に仕上げさせて頂きました。 また元気に走り回って下さいねー!
お次ぎはZRX
この色から、現行モデルのキャンディ仕様にイメチェンです。 まずはラインの部分の塗膜剥離と凹みの修理になります。
下地が出来たら
サフェーサーを入れて、
研いだら塗装になります。
キャンディライムグリーン
この色、ムラが出やすいのでかなり神経使って塗装しました
綺麗だな〜 青リンゴ 笑
部品庫の解体車 いい感じです笑
ライン塗装の準備に入ります。
まずはゴールド
ゴールドはこのテープの分しか残しません
お次ぎはギャラクシーシルバー
なんだけど、写真取り忘れました。 今出ている部分の上側 マスキングされている部分
その下半分をブルーバールとフレークが入ったギラギラブラック!
マスキングを剥がしますと
こんな感じ!
これからラインの段差取りの苦行が待っています。