昨日で仕事納めでした。 最後の最後までバタバタしていて作業ブログの更新ができませんでしたのでまとめていっちゃいます!
トヨタ ラクティス 鈑金修理


かなり入ってしまっていますが

交換せず鈑金で引き出します

これだけぺしゃんこになっていると切れる切れる。
溶接で穴埋めたりして整形します

粗方修正したらあとはパテで

塗装したら



完成です! Nさま千葉から遠いところありがとうございました!
こちらも事故での保険修理
ドアに歪みが結構ありますが

鈑金を気合い入れて
うっすらとパテをつけるくらいで終わるように叩いたり絞ったりしながら 鉄板で整形

こちらの修理は年明けまでかかるのでまた来年ご紹介しますね
次は トヨタ プリウス
ガラスコーティング施工のご依頼

やはり新車のうちからかけておくに限りますね

ピカピカっで納車です。 ご紹介からのご新規Kさま
ありがとうございました!
次は スタッドレス交換のヴィッツ

サクサクと履き替えて
納車となりました

ミシュラン X-ice3 これで安心して越冬できますね
千葉市からKさまありがとうございました!
次は常連様ダイハツムーヴ
カタカタ音がするから点検してくださいと
早速リフトであげると

ゴムブッシュの劣化とマフラーのよじれからボディへ干渉していました

マフラーとゴムブッシュ買えば治りますが、
ひとまず対策しておけばお金かからないんでそちらの方かいいんじゃないかとのご提案
結果、ワイヤリングして問題解消
お財布に超優しい修理のご提案です! これでダメなら変えましょう
お次は BMW E92 335i
エンジンオイル、ワイパー交換

モチュール300v
POWER
5w-40
高級オイルですが性能が比べものになりません
フィルターも同時交換で

以前からいろいろとチューニングさせていただいてエンジンを回す方ですので
エンジン保護にもとても優れたオイルですので思う存分回しちゃってください!
ワイパーはBOSHを取り寄せました

オイルも変えて、ワイパーの切れも良くなって
いい歳迎えられますねw
Iさまいつもありがとうございます!
お次はレガシィ ツーリングワゴン
ROWENマフラー取り付けです

同メーカーエアロ用の商品ですがバンパー加工とテールエンド加工にて収めました
追加オーダーもいただき、Sさま いつも神奈川県よりありがとうございます!
お次はマツダ ロードスター
電動ファン交換からの

ガラスコーティング施工

導入を検討しているガラスコーティングの実験をさせていただきましたが、
施工方法は少し手間ですが、仕上がりは結構いいです!
あとは耐久性ですね!
じっくり検証して 提供できればと思います!
そんなこんなでバタバタと納車になり ようやく大掃除をしました

木更津移転から2か月 バタバタとフル稼働してきましてろくに掃除もできなかったので、きれいにして来年の作業に備えたいと思います〜
来年の作業予約も たくさんいただき、安心して年越しできます!
本当にみなさんのおかげです。
お客様あってのパノラマクラフトなので、たくさん還元できるように努力させていただきます!
こちらのワイドボディ計画は年末の忙しさの影響でほぼ進んでません笑

来年に持ち越しです!
それでは、今年一年ありがとうございました!
