いつもパノラマブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日御ご紹介させていただくのは
AMG G63 (W463A)
クロームデリートのご依頼
クロームデリートとは?
Chrome(メッキ) のdelete(削除)
ボディのデザインで配色されているメッキや金属パーツをブラックや同色塗装を施して車両の一体感を作り出す作業になります。
もう見ていただいた方が早いですね!
どうぞ!
Gクラスオーナー様でしたら違いは一目瞭然ですね。
今回施行させていただいた箇所
フロントグリル
バンパーダクト
ヘッドライト
フェンダーウインカー
ミラーウインカー
テールレンズ
ハイマウントストップランプ
背面タイヤカバー
各部エンブレム類
ヘッドライトとハイマウントはスモークPPF(ペイントプロテクションフィルム)施工になります。
分解やペイント下処理などでとても時間と労力がかかる作業ですが、組上げていきながら
格好良くなっていく車両を見ているとテンションあがります。
社外のパーツをつけなくてもペイントの一工夫で車両の印象をガラッと変えることができますので
とてもおすすめの作業です。
Gクラスはバンパーネットの白化が目立つ車種なので、バンパーネットだけペイントでも十分やる価値ありですよ。
それでは各部ご覧ください
レンズ類はヘッドライトとハイマウント以外は全てスモークペイント
これだけの部品点数を全てペイントしていくのでかなり大変です
一つ一つが細かい手作業になるためお時間をいただいておりますが
ご依頼いただいているオーナー様一人一人に真心込めて作業しておりますので
現在入庫をお待ちのお客様も楽しみにお待ちくださいね。
それではまた〜