PanotamaCraft

Blogブログ

AMG G63 W463A  白化 バンパーグリルメッシュ 対策修理 G-Class 350d/400d

2025.04.18 Body&Paint, Maintenance, Blog

いつもパノラマブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

天気の良い日が続いておりますが風が強いですね。 せっかく洗車してもすぐ埃まみれで萎えますよね。。

 

さて、過去のブログをご覧いただきお電話で相談のお問い合わせをいただきました。

Gクラス AMG G63 バンパーグリルメッシュの白化案件です。

G-Class 350d/400d 同様の問題を抱えており作業内容は同じですのでご覧いただけますと幸いです。

 

今回は打合せの上、事前に新品をご用意させていただき、マットブラックにペイント

都内よりお客様にご来店いただき即日作業の即日納車になります!  

作業時間は3時間ほどです。  

結構白化が進んでいますが、古いわけではなく、新品に変えても数か月でこうなってしまいます。

新品部品を事前にペイントしたパーツがこちらです

比べてみると一目瞭然

 

 

 

マットの仕上げも違和感ない艶感で仕上げております。

早速丁寧に養生をして分解していきます

慣れたものですが、毎回このセクションは怖いので慎重に! 集中!!

バンパーが外れましたら組み替え作業に入ります。

部品を分解した時でないとクリーニングできない部分は

 

このタイミングで簡単ですが、綺麗にクリーニング!

 

組み替えが終わり、バンパーを組み付けて

テスターにてチェックを行えば完成です。 

 

全然違いますよね笑

紫外線にも強いペイントですので、これから白くなることはありませんのでもう安心ですね〜

それにしてもいい色・・・

格好良すぎます。

茶内装の

左ハンドル・・・

G63マヌファクトゥーア デジーノオリーブ 

お洒落すぎます。

 外に出して写真を撮りました。 

白化がなくなり黒がパキッとしましたね。 

新品に変えてもすぐに白化してしまうこの部品は永遠の課題ですね。 

製造段階の素材配合の問題かと思いますが、詳しくはわかりません。 

これに悩まれているGクラスオーナー様があまりにも多いのですが、私たちは鈑金塗装のプロフェッショナルです!

G63以外の350d 400d も同様に作業可能ですので

安心してお問い合わせください! 

弊社は都心から1時間圏内の木更津市、アクアライン金田ICより15分ほどの位置にございます。 

お車をお預かりしている間は無料代車もございますので、作業中はアウトレットやゴルフ練習場で時間を有意義に使っていただけますので、観光ついでにグリルリフレッシュ可能です。

金額については部品価格の改定や塗料の価格改定で変動してしまうのでお問い合わせいただければ返答いたします。

 

公式LINEからのお問い合わせが簡単でわかりやすいと思います。

下記をタップしてください ↓

パノラマクラフト公式LINE

登録がまだの方もぜひ友達追加お願いします! 

 

いや〜それにしてもほんとかっこいい!

もし!もしですよ! いつか手放す際は絶対声をかけてください!笑 

その日のためにコツコツお金を貯めておきます!笑 

またゴルフのお話しましょう! 追加の作業も進めておきますね。

 

この度はご依頼、ご来店誠にありがとうございました!