2020年の作業に遡ってしまいますが、とても大掛かりなプロジェクトのご依頼でしたので
時間が開いてしまいましたがブログでご紹介させていただきます。
BMW Active Hybrid 3 (AH3)
3シリーズ 3リッターターボ N55エンジンとモーター駆動のハイブリッド車種です。
M3化けさせたいとのご相談から、
打ち合わせをさせていただき、部品が全て揃ってから入庫いただき着工となりました。
F36 4シリーズグランクーペのフルM4化を過去に2台行っておりますが、F30ベースでのF80化けは初めてでしたので、もう一度部品をの選定から行い直しました。
フロント構成部品は過去の作業データをもとに進みますが
リヤはF80との共通性と照らし合わせながら一からピックアップしていきます。
こうした移植作業は部品の適合性、流用性などを調べるのに途方も無い時間がかかりますので、業務終了後、夜な夜なデスクで資料とにらめっこになります。
今回のメニュー
Fr周り F80純正部品フル移植
Rr・サイド周り F80純正部品フル移植
ワンオフ箇所はリヤホイールハウスアウター左右の延長加工
全塗装(ナルドグレー)
キャリパーペイント
これだけの純正部品ですので、部品価格だけですでに驚愕の金額になります
それでもこの車でやりたいとのオーナーさまの熱量から、ワクワクドキドキ作業がスタートいたしました。
フロント周りは慣れたもの(?)で、サクサクと作業が進み、加工が必要な部分、取り付け位置変更をする部分、仮合わせまで一気に進んでいきます。
フードやトランク裏など、一気に塗装するのが困難な部品は全て先に裏塗りを行います。
リヤフェンダーは左右交換
事故や鈑金作業でよく交換はしますが、カスタムで無傷のリヤフェンダー交換を行うのはまだ数回しかありません笑
フェンダー交換時はガラスを専門業者に取り外してもらうのですが、
『これは・・・事故? なんで外すの???』
まぁ、そうなりますよね笑 フロント周りバラバラ、リヤ無傷なのにガラスを外してほしいという謎の依頼。笑
『改造ですよ!』
『なるほどね、こんな依頼パノラマくらいですよ』
すみません、普通とはちょっと違う変なボディショップです笑
さて、ガラスも外れてリヤフェンダーは左右交換、切継溶接・スポット溶接交換部品ですので、ボディショップでなければできない作業です。
溶接箇所は慣らし鈑金を行いパテは極力薄く処理して平滑に仕上げていきます。
インナーフェンダー ホイールハウスアウター部は延長加工を行い処理いたしました。
鈑金作業が終わるとペイント作業準備に入ります。
基本的に分解できる部品は全て分解してペイントがパノラマスタンダードですので、ひたすら分解し(4枚ドアは大変w)
分解が終わりましたらサンディング(下処理)
ルーフを先にペイントします
マスキングを行い
ペイント!
今回はお客様希望でナルドグレーをベースに微調色を行ったソリッドグレーで全塗装
ルーフはソリッドグロスブラック
ブレーキキャリパーはネオンイエローへペイント
塗装が終わりましたら組み付けを行い、ポリッシング作業へ
それにしてもすごい部品点数です
追加でご依頼頂いたFTPチャージ&ブーストパイプ
CSFインタークーラーもお取り付け
あらかた先が見えてきたところで大問題が起こります・・・
ヘッドライトが点灯しない。。。
F30キセノン→F32キセノン
この移植はやばいです。。。
これには相当肝を冷やされましたが、
アダプティブ機能も殺すことなくなんとか通常点灯させることができました。
この作業にかなり時間を費やしてしまい、お客様へはご迷惑をかけてしましました。(スミマセン)
お力添え頂いた関係各所の皆様、その節は、大変お世話になりました!!
点灯した時は本当に本当にホッとしました。
マフラーはF80純正マフラーをワンオフ移植(他店作業)
全ての作業が終わり、無事納車させていただきました。
年が明け、先日オーナーさまが挨拶がてら遊びに来てくださいました。
この車が完成してから車友達も増え、外に出る機会が増えたました!
でも走行距離が伸びて・・・笑
そう嬉しそうに話してくれるお客様の顔を見て、改めて達成感を感じたのでした。
現代の車の大掛かりな移植を伴うボディワークはボディショップとしての加工や塗装の技術はもちろん、コントロールユニットやECUのプログラミング、コーディングなどの知識が必要不可欠になってきていますね。
日々勉強であります!
この度はご依頼誠にありがとうございました!
最後に
【求人案内】
こんな作業してみたい、ここで勉強してみたい!
ここなら自分のスキルが生かせるかも! そう思った方がおりましたら
現在、鈑金塗装スタッフ、メカニック共に求人募集中ですので、一緒に楽しくワクワクドキドキしませんか!
自薦他薦問いません
HP問い合わせフォームからメールを送るだけで結構ですので、職場見学お話だけでもしてみませんか?
お気軽にメールください。