いつもパノラマブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日はテスラ モデル3をカスタムさせていただいたのでご紹介です!
最近テスラのお客様がちらほら増えてきまして、モデルS モデル3をちょこちょこ触っています。
今回は新車のモデル3をお客様から おまかせカスタムさせていただきました。
いきなりですが
まずは完成した画像をどうぞ〜

こんな感じでサラッと仕上げさせていただきました。
では順を追ってご説明
まずはローダウン

RS-R Ti2000

今回はダウンスプリングにてローダウンです




純正スプリングとの比較

ダンパーに組み込み
車体へ組み付けます

お次はホイールです
ROHANA RFX2 サテンブラック 19インチ


ミシュラン PS5


タイヤホイールの準備をしつつ
キャリパーペイント

キャンディバイオレットにシルバーロゴ
キャンディバイオレットはかなり強烈な色に見えますが、実物は落ち着きのある中に光が当たると派手さが出てくるスペシャルな色です

組み合わせが難しいのですが、ハマるとめちゃくちゃ格好いいスペシャルカラーです
車体への組み付け

では完成画像をどうぞ






ホイールは前後コンケーヴのFace2を通しで
フロントのキャリパークリアランスもギリギリでかっこいいです
全体のトーンをブラックにしたのでクロームのテスラエンブレムをサテンブラックにペイントしたり
地味な部分をしっかりと手を入れてまとめてあるので、ローダウン・ホイールの交換だけですがポン付け感もなく、車体に溶け込む感じで仕上がりました。
日本ですとまだまだ少ないテスラカスタムですが シンプルだけどグッと惹きつけられるうちらしいカスタムを提色々案できたらいいなと思います
テスラのカスタムご依頼お待ちしております!
自分もモデル3欲しくなってきましたが、自宅にも会社にも充電ポートがないです。笑
テスラ後入庫の際は充電満タンでお願いします〜
特にキャリペン時は通常よりも消費するので! 納期に追われるというより電池切れに追われながらの作業です笑
今回もカスタムのご依頼誠にありがとうございました!
こちらのモデル3 9/10に群馬県にて開催されるサークルパーティ2022に展示します!
